|
・ 入浴料 大人(2時間)300円 (1日利用券は400円) |
|
|
・ 営業時間 9:00〜21:00 |
|
|
・ 定休日 毎月第一月曜日 |
|
|
2008-5-01現在 |
|
|
|
 |
|
|
明るい印象の玄関 |
|
お食事施設もあります |
|
|
|
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病。 |
|
|
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
|
|
・ 泉質 ナトリウム-塩化物泉 (高張性 弱アルカリ性 高温泉) |
|
|
|
|
|
視聴者からの投稿ご紹介 |
|
|
読者からの話題のおすすめ |
|
☆★ 飯豊温泉 飯豊梅花皮荘 ★☆ |
|
◆投稿者 ぴよっ子さん (ID-13******) |
|
梅花皮荘の湯部に入っていたときのことです。お湯の注ぎ口で手に注いで飲んでる年配の方が居ました。なにしろお腹の調子が悪いときや、胃もたれのときとかに飲むととにかく効くと教えてくれました。
よく温泉には「飲泉用」とか「飲泉には適しません」とか書いてあるけど、ここのはどうだったか覚えてません。大丈夫だったんだろうか気になります。でも、地元の方だったので、地元の方が言うのだし、大丈夫なんでしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
視聴者からの投稿ご紹介 |
|
|
読者からの話題のおすすめ |
|
☆★ 飯豊温泉 飯豊梅花皮荘 ★☆ |
|
◆投稿者 ELUMAKOさん (ID-13******) |
|
トマトンコムで山形の観光キャンペーンの情報が出ていたので、それを見て梅花皮荘にも行ってきました。とてもよい温泉に入れて良かったです。でもびっくりしたのは、温泉ツウの方が多く来ていたことです。東京からはなかなか行きずらい場所にありますがまた行きたい温泉です。食堂では、良質の温泉だけをまわっていらっしゃるご夫婦からも「ここはとても良い湯だから・・・」と熱心に話を聞かせてもらいました。とにかく大自然の中でのんびり出来る雰囲気もあって心休まるたびになりました。 |
|
|
|
|
|